1 ワンダーランドボローニャはイタリアの美食の都、ボローニャ市街中心部にあるボードゲームショップである。 ・開店時間 月曜:閉店 火曜:11:00~13:30、15:00~20:00 水曜:11:00~13:30、15:00~2:00 木曜:11:00~13:30、15:00~1:00 金曜:11:00~13:30、15:00~1:0 土曜:11:00~20:00 日曜:15:00~20:00 ・住所:Via Galliera, 64c, 40121 Bologna BO, イタリア 観光バスの乗降場となっているターミナルのすぐ近くに位置し、市街広場への方向にあるため寄りやすい。 また、平日は11時から開いているため、観光の時間で開いてなかったといったことも少ないだろう。 2018年6月に訪問した際は、写真のように定番どころは概ね抑えてあり、外さない印象であった。 イタリアでも盛んらしく、マジックザギャザリングや遊戯王などのTCGもたくさん置いていた。 店の奥には広めのプレイスペースもあるため、時間があれば1ゲームしてもよいかもしれない。 10分ほどの滞在だったが、興味深く見て回り、ショッテントッテンのイタリア語版を購入した。
▲
by phys-can-tell
| 2018-06-18 23:27
| ボードゲーム
キックしていた中世ゾンビサイドこと、ゾンビサイドブラックプレーグの独立拡張、グリーンホードが届いた。 シリーズの中でもかなりバランスがよいと思う。 グリーンホードと、拡張の日本語化シールをBGGにUPしたので記事にしておく。 ブラックプレーグの日本語版が発表されるなど、非常にホットな界隈の一助になれれば幸い。 ・グリーンホードの武器カード ・キック特典のカード ・犬と、猫派にも配慮された味方とトゲゾンビ Zombicide:Friends and Foes ・ゾンビのゲロを吐くドラゴンネクロマンサーと、霊体だから物理が効かないゾンビ Zombicide: No Rest for the Wicked ・爆発するファッティー Fatty Bursters ・アボミネーション2体が常に護衛につく Lord of Skulls ・ブラックプレーグも、キック特典のネクロマンサーまわりが間違っていたので修正 Zombicide: Black Plague 何かあればコメント頂ければ。
▲
by phys-can-tell
| 2018-06-17 22:28
| ボードゲーム
1 |
カテゴリ
リンク
検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||